新着コラム
-
【フィフィがバッサリ回答】職場で上司に片思い中ですが苦しいです…
フィフィによるお悩み相談コーナー、第4回目になります! 今回のお悩みのテーマは『苦しい片思い』。 同じ職場の上司に片思いしている27歳の女です。 上司のことが苦しいくらい、ずっと好きです。でも、同じ職場に上司の彼女がいます。私の完全な片思いなのです。 話しかけてもらえるだけで嬉しい。でも、彼女と話してるのを見るだけで、胸がギュッと締め付けられるような気持ちになります。毎日、感情がジェットコースターのようで辛いです。 職場で好きバレするのを避けるために、好きなのに上司のことを好きじゃないふりをするのもしんどいです。 あの人のことが好きなのに、この状況では告白もできません。どうすれば気持ちが楽になれるのでしょうか? 同じ職場内に彼女がいる上司に対して、難しい片思い……。 上記のお悩みにフィフィが回答します。 【フィフィの回答】”当たって砕けろ”はケースバイケース私は実りそうにない恋は無意識にしないタイプなのか…。 まず、あなたが“同じ職場に彼女がいる上司に片思いをしている“というシチュエーションに驚きます。 例えば好きな男性アーティストが既婚者であったりして、夫婦で仲睦まじい様子をSNSに投稿されても、その幸せな様子に益々応援したくなるとかならわかるんですよね、 その男性のことを憧れの人のように好きと言う気持ちなら、それは“恋心“とは違うとちゃんと区別できていますから。 ただ、あわよくば彼と付き合いたいという恋心を抱いているなら確かに苦しいですよね。 【無料占い】あの人の気持ちを知る しかも、仮にそれが叶ったとしても、職場内にいる今の彼女からあなたに乗り換える事になりますから、職場内の状況は最悪な事になりかねない。 また、その男性もそんなことをしてしまえば職場内でどう見られるでしょうか? そもそもこの様な事態が起こることを避けるためにも“職場内での恋愛禁止“にしている企業もあるんですよね。 仕事中にラブラブしてるところを見せられても周りもいい気持ちはしないかもしれませんし。 ”当たって砕けろ”なんて言葉がありますが、この状況でそれをやるのは危険です。 職場内でのことでないなら私も、とりあえず告白してスッキリしたらいいとアドバイスしたでしょうが、職場内の相手にこれは適しません。 特に同じ職場に彼女がいる男性に告白して、仮に上手く行っても、職場内は2人を祝福する空気にはならないかもしれません。 いわゆる「泥棒ネコ」みたいに言われるかもしれません。そして男性は「軽い男」って見られるでしょうね。 では仮に振られたら?同じ職場内だけに仕事がし辛くなりませんか?ではどうしたらいいのか? 切り替えて、あなたも誰かにとっての”憧れの存在”になりましょう 今の状況でもう答えが出ているんです。 彼は「彼女」の事が好きなんです。 実は、恋心ってダイレクトに伝えなくても、相手にやんわり伝わっているはずなんですよね。 だからあなたの恋心にも少なからず男性は気が付いているかもしれません。 ただそれに惑わされないほど「彼女」を好きなんです、だから彼女と付き合ってるんです。それが答えです。 つまり、あなたの恋は実らないことを確信しましょう。 そもそも先ほども言いましたが、その恋が仮に実っても、職場内というその環境で恋愛を続けるならば穏やかではありません。 残念ですが、もう振られたと思って、彼のことを“恋心“ではなく、“憧れの上司“という存在に切り替えましょう。 彼女のいる彼を素敵だと思ったなら、それもひっくるめて、素敵な男性だなぁ〜と受け入れたらいいんです。 あと最後に、職場は仕事をするところですからね、仕事に集中して、あなたも誰かにとっての“憧れの存在に“になりましょう! 嫉妬したり、ウジウジしている姿よりも、がむしゃらに仕事して輝いているあなたの方がきっと魅力的なはずですよ! --------------------------今回の回答は以上になります。 フィフィのお悩み相談コラムは毎週更新!次回は2月10日(水)更新予定、どうぞお楽しみに♪
-
【Love Me Do開運クイズ】スマホで意中のあの人のハートをつかむには? by 打率10割芸能界最強占い師◇Love Me Do(ラブちゃん)
クイズ:好きなあの人にスマホでメッセージを送りたい。どっちを向いて送信すると、ハートをつかめる? ①東②西③南④北 現代の恋はスマホあっての恋愛ですよね。好きなあの人にメッセージを送るとき、向くべき方角は「北」です! 「北」は特定の相手と1対1で関係を深めるのに向く方角。 何気ないメールでも北向きでメッセージを送信すれば、だんだん仲が深まっていくはず。恋愛だけじゃなく、お近づきになりたいエラい人にヨイショなメールを送信するときも北ってことですね。 ちなみにメッセージを送るとき、もっとも多用するアプリのアイコンの配置も画面の北にあたる上部に配置するのがいいですよ。 LINEをよく使うなら、真ん中上にアプリを配置するとあの人の心をつかみやすくなります。 ちなみに、新しい恋を求めるならど真ん中! マッチングアプリなんかは中央に配置するのがよいですね。もっともよく使うツールだから、開運法を取り入れれば効果は絶大。ぜひ試してみてくださいね! ここからは、2020年に大物芸人や元国民的アイドル草彅剛さんの電撃結婚を的中した人気占い師"ラブちゃん"ことLove Me Do先生が、一部無料であなたの恋の未来についてお伝えします。 ・あの人があなたに抱いた第一印象・あの人のあなたに対する気持ち・あの人が望む、あなたとの理想の関係・二人の恋の最終結末… この先、二人の関係はどうなるのかを見てみましょう。
-
「出会いが無い」というあなた必見!フィフィからの意外な恋のアドバイス
フィフィによる連載企画、お悩み相談コーナー第3回目です♪ 今回は「出会いがない」という方のご相談になります! 出会いがないです。 22歳新卒1年目で、もうすぐ2年目になります。女子校、女子大と卒業し、職場も人数が少なく女性ばかりで異性に出会う機会がありません。 どうしたら出会いを作れますか?このまま一生独身だったらどうしようかと思っています… 上記のお悩みにフィフィがお答えします。 【フィフィの回答】今のご時世なら出会い系アプリも試す価値アリ!今のご時世、“出会い系”は特別じゃ無い。 出会いが無いなら、出会い系アプリを試してみるのもアリだと思いますよ? 私がこんなアドバイスをするのは意外と思われるかもしれませんが、日常生活で出会いが無いのであれば、出会い系のサイトや、出会い系のアプリを利用するのはどうでしょう?と思います。 確かにニュースで、たまに出会いのアプリでのトラブルや事件が報じられる事もありますが、実は出会いアプリはとても多く存在していて、しかもそれを利用している人は少なく無いんです。 つまりトラブルが起きないとは言い切れませんが、それは氷山の一角。 うまく利用する事で、安全に異性と出会えますし、さらにうまくいけば交際する事もあるんです。中には結婚までしたカップルもいると聞きます。 昭和生まれの私の世代だと、“出会い系アプリ=健全では無い“と言うイメージを持つ人も多いのですが、それは知らない相手と交流することに少なからずリスクがあるからでしょう。 相手が自分のプロフィールを偽る事もあるかもしれませんから。また、単純に無機質な文字でのコミュニケーションを異質と捉えているのかもしれません。 でも考えてみれば、職場や学校などで知り合う以外は、多くの場合、私たちは相手のことを知らないでコミュニケーションが始まるわけですよね。 そう思うと、出会い系アプリとあまり変わらないシチュエーションと思うわけです。 【無料占い】思念で暴く!あなたの運命の人 現実問題、アプリの方が好みの人に出会うまでの効率が良い!また、出会い系アプリは年齢や身長などのプロフィールや、学歴や収入などの相手のスペック、さらに言えば相手の好みのタイプ、あと画像は実際よりよく見せているものが多いと思います。 その撮り方からも相手の性格や価値観が判断できたり、いろんな駆け引きや時間をかけて相手の情報を聞き出すよりも効率がいいわけです。 何より、自分のタイプを細かなところまで絞り込んで出会うことができます。 逆に言えば、タイプの相手に出会うまでの無駄な時間がかからない。 相手も出会いたいと思って利用しているから交際にも発展しやすいと思うんですね。 今の若い子たちは、出会い系アプリに抵抗もないでしょうし、あなたの周りにもきっと利用している子は多いと思います。異性とコミュニケーションを取る会話の練習という目的で使ってみるのも良いと思います。 ただ、くれぐれもトラブルにならない様に、慎重にコミュニケーションを進めてくださいね。 例えば、会うことになっても初めは人の多いところでお茶をしたり、食事をしたり。また何度か会った後は、次に彼の周りの人間を交えて交流をしたり、そうする事で、彼がどんな環境にある人間なのか見えてきます。 いきなり2人きりになる様な場所に行ったり、またすぐに自分のプライベートな情報を曝け出すのは危険です。 中には騙そうとしたり、またいたずら目的の人もいます。 オンラインでの人とのコミュニケーションでは、この様に、情報をうまく引き出す能力、正しい事なのかを選別する能力、所謂リテラシーがとても重要になってくるんですね。 「出会い系アプリで知り合うなんてロマンチックじゃ無い」「“運命の出会い“なんて無い」 なんて思うかもしれませんが、もしかするとそこにあなたにピッタリの相手との素敵な出会いが待っているかもしれません。 なんか、出会いアプリの宣伝文句の様になってみましたが、まずは恋愛に慣れるためにも、試してみるのもアリだと思いますよ。 --------------------------今回の回答は以上になります。 フィフィのお悩み相談コラムは毎週更新!次回は2月3日(水)更新予定、どうぞお楽しみに♪
-
フィフィがズバリ回答!自分から振っておいてすぐに復縁を希望するのはアリ?
フィフィによる連載コラム、お悩み相談コーナー第2弾です♪ 今回は復縁に関する相談になります! つい最近彼と別れました。不満が多く、自分なりによく考えたうえで別れを決意し、こちらから振りました。 ですが、別れた直後にものすごい喪失感に襲われてしまい、心に穴が空いてしまったような気分です。 自分から振っておいて自分勝手な話ですが、復縁したいという気持ちは今はしまっておくべきでしょうか?また、ダメ元で復縁を希望してみた方がいいでしょうか?正直ここで振ってもらえた方が楽な気がしますが、相手は辛い気がします。 上記のお悩みにフィフィが直々に回答します。 【フィフィの回答】今は復縁せず、寂しさを乗り越えましょう別れた後に寂しくなって、別れた人のことを想うのは自然なことです。 それは相手が素敵な人だった証拠です。 ただ素敵な人とでも、お互いに良い形で交際できていたかは別ですよね。 だからあなたは別れを選んだんです。 別れた直後はこれまで大切にしていた人が居なくなるわけですから、心にぽっかり穴が開いて当然なんです。 だからといって、彼が必要だったんだと解釈するのは違います。 その寂しさを埋めるのは彼ではありません。そんなことをしてもあなたはまた同じ結論を繰り返すでしょう。 別れた直後の寂しさを紛らわすために、自分からフッた相手とまた寄りを戻しても、望むような恋愛はできないと思いますよ。 それだけ悩んで、また何がダメだったのか、はっきり原因が分かった上であなたから別れを決断したことなんですから。 寂しさに負けないように強くならなければいけません。 だから多くの人は恋愛が終わると、“気持ちを切り替えよう“と努力するんです。 【無料占い】ずばりあの人と復縁できる? 別れた寂しさとの戦いは、人として成長するための大事なプロセスあなたが付き合っていた相手に戻ろうとすることを、あなたは“彼への素直な気持ち“と思うかもしれませんが、違います。 それは“寂しさ“を“彼への愛“と言い聞かせて、彼と接触しようとしているに過ぎません。 恋愛はフったり、フラれたり、その度に相手を傷つけたり、自分も傷つきますが、人として成長するための大事なプロセスです。 彼とは、あなたがこんなに寂しくなるほど良い時間を過ごしてきました。それでも自分で悩み考え別れを選んだと言うことは、あなた自身が前に進みたいと考えているからなんです。 別れるたびに人として前に進めるから、恋愛において別れは悪く無いんです。 さぁ、飲みに行くぞ〜!なんて、今はなかなか仲間と集まって盛り上がれない時期ですが、別れた直後はとにかく気分転換に美味しい物を食べる、体を動かす、映画を観る! あとは、がむしゃらに仕事をする。しばらくは彼のことを思い出さない生活をするしか無いですね。 そうするとね、不思議ですよ。人間は時間と共に心も癒えて、脳にも忘れる仕組みがあるんです。 そしていつか「いい恋愛だった」と、ふと思い出すかもしれません。 その時あなたはきっと、人として大きく成長しているでしょうね。 そのためにも、今は寂しさに負けてはいけませんよ。 --------------------------回答は以上になります。 フィフィのお悩み相談コラムは毎週更新!次回は1月27日(水)更新予定、どうぞお楽しみに♪
-
フィフィが斬る!いまの夫と離婚して、不倫相手と再婚すべき?
本日よりスタート!フィフィによる連載コラム、お悩み相談コーナー♪ 記念すべき第1回、今回のお悩みはこちらです。 25歳の女です。お金目当ての結婚を後悔しています。 2年前にプロポーズを受け、お金目当てで承諾しました。ですが今は、その選択を後悔しています。 夫はお金だけの人ではなく、人間的にも良い人です。でも、私は異性として、結婚相手として夫を愛すことができません。 自分を慰めるために半年前から不倫をしています。 悪いことだとは理解していますが、毎日毎日、人生がさみしくて辛いのです。 不倫相手は「旦那と離婚して一緒に暮らそう。結婚しよう」と言ってくれています。 今の夫とは離婚して、不倫相手と再婚すべきなんでしょうか? 私はお金だけでなくもっと人生を楽しみたいんです。 上記のお悩みに対し、フィフィが直々にお答えします! 【フィフィの回答】今のあなたは結婚するべきではありません 話を聞く限り、今のあなたは結婚に向いていません。 結婚をしてはいけないタイプです。 愛の意味を知らないあなたが結婚すれば相手を傷つけてしまいます。 人を愛することを知らないまま、年収などの相手のステータスに惹かれて結婚してしまっただけです。 目の前の欲求を優先してしまうのは、人を愛することの素晴らしさを知らないからでしょう。あなたは欲望を満たすことで“自分は幸せなんだ“と信じているだけです。 ある意味では、あなたは素直です。自分の欲に真っ直ぐです。 自制することもできないくらい、人間として未熟で、成長していません。 だから、あなたには結婚はまだ早いです。 幸せな結婚に必要なこととは あなたが幸せな結婚を望むのなら、あなたが変わらなければいけません。 「あれが欲しい!」 「これをして!」 ではなくて、相手のために何かできる人間になる必要があります。 結婚生活は自分を優先するのではなく、相手を思いやったり、相手に合わせたりできなければ長続きしないからです。 結婚相手のことを愛していれば、相手に奉仕するのは苦痛ではないし、喜びとなります。あなたはそれを知らずに結婚してしまったのでしょう。 でも、離婚まで考えているなら、今の旦那さんと別れても良いと思います。 優しい旦那さんをあなたは愛してもいないし、不倫という形で欺いているのですから。それこそ子供ができていないうちに決断すべきです。 まずは結婚にこだわらず、自分のやりたいように生きてみよう ただ、今の不倫相手とも結婚はまだ考えるべきではないですね。 自分の寂しさを埋めるために不倫しているのなら、やはり不倫相手との関係においても自分のことしか考えられずに、結婚生活が破綻するでしょう。 あなたがしていることは、本当の恋愛とは言えません。 あなたは結婚よりも、まず自分のやりたいように生きたらいいと思います。そうすれば人を傷つけることはありません。 また独身に戻って好きなことをしながら、いろんな恋愛を経験して、人間として成長して欲しいと思います。 そうすればいつか“人を愛すること“の喜びを知るかもしれません。その時に結婚する方が、きっと幸せになれると思いますよ。 回答は以上になります。 フィフィのお悩み相談コラムは毎週更新! 次回は1月20日(水)更新予定、どうぞお楽しみに♪